公益社団法人日本通信教育振興協会
「生涯学習奨励講座」認定登録のおすすめ
当協会が実施している「生涯学習奨励講座」認定制度は、安心と信頼の通信講座であることを証明するものです。
認定を受けることにより、学習を始めようとする学習動機を高め、ひいては通信講座の普及に大いに役立ちます。
通信講座を実施している個人、団体、企業どなたでも認定申請をすることができます。
ぜひ、この制度をご利用になられ、生涯学習の振興を図るとともに、通信講座の普及にお役立てくださいますようご案内申し上げます。



●毎年生涯学習奨励賞の表彰式を挙行しています。
文部科学大臣賞、公益社団法人日本通信教育振興協会会長賞の二賞があり、当協会認定の生涯学習奨励講座修了生で成績優秀な方がのみが授賞されます。
●令和3年度の表彰では、文部科学大臣賞を12名、通教振会長賞を28名が受賞。受賞者からの「喜びの声」もたくさん届いています。
●参加された団体様には、受賞シーンなど、表彰式の模様を撮影した写真をお送りしますので、御社の講座案内書に掲載されるなどしてお役立てください。

通教振のホームページには《生涯学習奨励講座》が全講座紹介されていますので、インターネットでアクセスした方は誰もが講座の内容を確かめることができ、しかも実施団体のホームページにリンクが張られていますので、その講座を詳しく説明したり、ほかの講座や関連商品を紹介するにも有効です。

<生涯学習奨励講座>でまなび、身につけた技能を、これから生涯学習をしようとする方々の学習のサポートをする「学習指導員」への道が開かれています。
<生涯学習奨励講座>の修了生の方であれば「学習指導員講習」を受講でき、講習受講後実施される資格認定試験に合格すると、晴れて学習指導員として認定されます。

<<生涯学習奨励講座>>には通教振認定の『認定マーク』を表示することができます。
無限の可能性を秘めてイメージしたデザインが、安心して学べる通信教育であるとの信頼感を高めてくれます。
公益社団法人 日本通信教育振興協会 事務局
Tel:03-5213-5534/E-mail:info@jais.or.jp
![]() 生涯学習奨励講座の認定申請はいつでもできます。 ◎ご不明の点などございましたら下記までご連絡ください。 山京本館303 公益社団法人 日本通信教育振興協会 事務局 電話 03-5213-5534 FAX 03-5213-5596 Mail info@jais.or.jp |
※ボタンをクリックしてください。ファイルが開きます。ブラウザの機能を利用して、プリントアウトしてお使いください。 |